Resory

お問い合わせ 資料ダウンロード

2021.09.02

アメリカのテック系スタートアップ企業とトレンド

新規事業を立ち上げるにあたってチェックする方も多い、アメリカのスタートアップ企業。その中でも今注目度が上がっているといえるのがテック系について、どうなっているのか、どのようなトレンド事情となっているのか調査しました。新型コロナウイルスの影響も色濃い今の時代に即したニーズのある事業で、スタートアップの成功を納めるためにもアメリカのスタートアップ事情を調査することは欠かせません。スタートアップで成功している企業を参考にしていただくために、ランキングデータも併せてご紹介します。

2021年度版アメリカテック系スタートアップ企業ランキング10

まずはGlassdoor(口コミから企業の透明性を担保し求職者に必要な情報を伝えるサービスを提供しているサイト)の中小企業ランキングより、2021年テック系スタートアップベスト10を見てみましょう。

  1. Ike[総合3位]
  2. Harness[総合6位]
  3. Lendio[総合8位]
  4. Jobot[総合9位]
  5. Lower[総合10位]
  6. Orchard[総合16位]
  7. SimplrFlex[総合17位]
  8. Flockjay[総合21位]
  9. Wonolo[総合24位]
  10. Thrasio[総合27位]

上記はテック系に絞ったスタートアップ企業のランキングですが、総合ランキングもあわせてみるとテック系以外でみても上位となっている企業が並んでいることもお分かりいただけるはず。テック系はまさに今、スタートアップのトレンドとなっているということがわかります。

テック系スタートアップ企業の背景にあるテックシティの後押し

アメリカでテック系スタートアップ企業が成功を収めることができている、その背景が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。続けてここではテック系のスタートアップ企業の成功を後押ししているその背景と理由を紹介していきます。

アメリカのテックシティの変遷

アメリカでかつてテックシティとして知られていたのは、シリコンバレー・サンフランシスコ、ニューヨーク、ボストン、シアトル、オースティンなどの都市でしたが今は少々状況が変わり、テックシティの在り方も変わってきています。未曾有の被害をもたらしている新型コロナの影響により、急激にIT系などテック企業のリモートワークが進んだことも重なり、衰退していた地方都市が挽回し、テックシティとして名乗りを上げテック系企業とともに成功を収めているのです。その一例としてバルティモアの例を続けてご紹介しますのでチェックして下さい。

大学もスタートアップを支援するバルティモア

スタートアップ企業が活躍できる地盤を地域そして研究機関として大学がサポートするという懐の深さがアメリカらしいと感じさせられるのが、現在テックシティとして見事に再興したメリーランド州バルティモアです。バルティモアは首都ワシントンDCに電車で30分というアクセスの良さに見合わず地価が安く、サイバーセキュリティ関連・政府関連・教育関連・フィンテック・データ関連といった企業を集めています。研究大学として知られるジョンズ・ホプキンス大学・メリーランド大学を含む11大学の研究成果をビジネス化することを支援しているのが、バルティモアなのです。またCatalyteという企業がバルティモアにあるのですが、この企業はさまざまなバックグラウンドを持つ人材をエンジニアとして育成する企業。昨今のリモートワークの普及を生かして地方からシリコンバレーなど他のエリアのテック系企業にも育成した人材を紹介しているということもあってバルティモアの人口は順調に増加しており、その結果としてより優秀な人材が集まりやすい地盤を固める一手を担っていると言えるでしょう。自治体・大学・企業がそれぞれの強みを生かしうまく共存している良い例ではないでしょうか。

アメリカスタートアップトレンド:ECサイト構築支援

2019年末から続く新型コロナの影響により多くの小売企業をはじめとする経営難に悩む企業にとって、インバウンド消費ではなくアウトバンド消費を狙ったECサイトの運営の注目度があがりました。そのため店舗販売をしてきた企業が急ぎECサイトを運営しよう、とする中でどうやってECサイトを構築し軌道に乗せるかが目下の課題となっています。この背景からECサイト構築支援ソフトの需要は急激に増加しており、スタートアップ企業にとっても気にすべきビジネスとなっており、代表格で知られるShopifyは2021年3月中旬〜4月末の短い期間にユーザー数が62%も上昇したというほど。これから目が離せない市場であることは間違いないでしょう。ただしこれには競合も多く強力なライバルもあることから、他社との差別化をどうするかといったところがキーポイントになることは間違いありません。

アメリカスタートアップトレンド:CaaS

今の時代に即したビジネスとしてトレンドと化しているのがCaaSです。CaaS(キャピタルアズアサービスとは、スタートアップ企業への資金調達を検討する際に資本を提供する側がその企業を評価する部分を人為的ではなくシステムで自動化するサービスの事です。CaaSを活用することで本来であれば対面して時間をかけてミーティングなどを行い投資するかどうか判断するところを、同業種・類似企業のビジネスモデルとその業績やKPIといったデータを自動で評価することができるので、スピーディーに判断することを可能にしています。名前が似ているCCaaS(サービス型コンタクトセンター)とは別物です。

もう1つのCaaSも要注目!”City as a Service”

世界初のCaaS都市としてテック人材向けにプロジェクトをスタートさせたのがフィンランドのヘルシンキ。このヘルシンキのCaaSはどのようなものかざっくり説明すると、『ありとあらゆるモノ・サービス・手段をITで統合した都市』ということになるでしょうか。地球環境を改善するためにも一役買うことは間違いないこのCaaS都市構想は、次世代のテック系を担おうとするなら要チェック間違いなしではないでしょうか。

アメリカスタートアップトレンド:医療関連

医療関係のスタートアップは気になるものがいくつか挙げられます。例えば面白いところではアメリカではもともと知られてはいたもののコロナ禍で再注目となったのが『自宅から歯列矯正を受診できる”D2Cサービス”』です。アメリカで活躍中のOh my teeth社がその筆頭となっており、似たようなサービスを提供しようとするスタートアップが増加しています。またアメリカでは既に利用が一般化しているオンライン薬局サービスも注目株。薬局での処方・注文を全てオンラインから行え、自宅に届くサービスで新規ユーザーは2021年になり数か月で急増しているというデータもあります。NowRx、Alto Pharmacyといったところが現在の注目サービスですが、後を追うスタートアップ企業も多くなっており、日本でもスタートしようとしている自宅で診療から服薬指導まで行えるようにといったサービスもあることも、このスタートアップが注目すべきものであることを後押しすることになるでしょう。

まとめ

アメリカにおいてはテック系のスタートアップ企業が多く成果を出しており、その中でもトレンドとして注目すべきは「時代の流れに即したサービス」であることをお伝えしてきました。一企業だけでなく地域や大学といった研究機関戸の連携ということもアメリカでテック系企業がスタートアップを成功させている背景にあることもお伝えした通りですが、これから新規事業を立ち上げようとされるのであれば、『今の時代に求められているものは何か』そして『それを最もスムーズに実現するのにふさわしい方法・場所はどこか』を的確に、スピード感をもって把握することも欠かせない要素となります。そのためにもResoryでは日本国内におけるマーケティングのみでなく海外の各地で”今まさに”エキスパートとして活躍している人材から直に仕入れた生きた情報をスピーディーにご報告しつつ、今後の方向性を一緒に検討させていただきます。いかに情報鮮度が重要か、そしてスピーディーな行動に移していけるのかこそ、今の情報化社会で成功するために必要である、と理解されていらっしゃる方こそ役立てていただける情報をお届けいたします。